GOYG ~ジャイアンツを応援しながら野球通になれるよう頑張ってます~

ジャイアンツファンのブログ。考察記録を残して野球観戦の経験値を上げようと奮闘中。

左打線、神走塁、4番の復活、ラミレス采配

DeNA3-5巨人(横浜スタジアム)2020.07.19

 

増田ナイス盗塁&走塁!そして4番お目覚めの一発!追いつけそうで追いつけない展開が続いてやきもきしたけど、最後に役者が決めてくれて6連勝。野球面白い。

 

DeNAの先発が目下防御率1位の右のサイドハンド平良だったため、スタメンにずらりと左打者を並べて対策をとった。おかげでベンチには右打者しか控えていない状況。調子が悪いとはいえ、前日にタイムリーを放った坂本まで外したのは意外だった。

亀井、尚輝、丸、大城、パーラ、重信のスタメン左バッターが全員平良からヒットを放ったので、この起用はズバリ大正解だった。尚輝をショートにしたため、セカンドは右の北村を抜擢してたが、彼もヒットを放ったので総じて人選は間違っていなかったと思う。計9安打を平良から放ったが、奪えた点数は2点止まり。

その最大の原因は4番岡本だった。平良と対戦した3打席とも得点圏にランナーがいたのに、凡退してしまってランナーを返せない。このカード岡本はヒットを1本も打てず、8三振を喫するスランプぶり。追い込まれてから落ちる球や曲がり球に手を出してしまって、それを意識してストレートを見逃してしまったりと空回りしている様子だった。

 

一方巨人の先発桜井は、前回同様制球がピリッとしない投球だった。それでも被安打5、四死球3と悪いなりに粘って投げていた。結果から見ると被安打9の平良が2失点で、桜井が3失点というのも不思議だけれど、その要因は天敵の存在なのかもしれない。

桜井は去年からソトに滅法相性が悪く、この試合も打ち直しのホームラン含めて、対戦した3打席とも出塁させる始末。DeNAの3得点全てソトがホームを踏んだ結果なので、彼の存在がDeNA打線にリズムを与えていたようだった。逆にソトの打席の前にランナーを出さなかった事が、大量失点に至らなかった要因だろう。そういう意味では桜井は無駄なランナーを出さずに踏ん張って投げていたと思う。

 

7回以降は両チームリリーフに切り替わっていた。DeNAの7回は左腕のエスコバーが登場し、待ってましたとばかりに巨人ベンチが動く。1番亀井に代打坂本、2番尚輝に代打ウィーラーと、何とも贅沢な代打攻勢を仕掛けた。先頭の坂本が四球で出塁するも後続がそれを活かせず、最後はまたも岡本の三振で攻撃が終わってしまった。代打策が実らなかった事もだけど、4番が攻撃を止めていることに嫌な流れを感じた。

 

リリーフ陣容に不安のある巨人サイドは、6回から澤村に代えていて、高木、大竹とリレー。高木も大竹も、先頭打者を出塁させる危うい状況だったが、次のバッターが併殺打を打ってくれたおかげでピンチまでには至らなかった。DeNAサイドも追加点は欲しかっただろうけど、ポリシー通りの送りバントをしない采配が裏目に出ているようだった。

 

スコアは2-3。次の1点が試合を決めるであろう展開のまま9回が訪れる。DeNAはこのまま逃げ切りを図るべく、ご存知山崎康晃の登場(観客のジャンプは自粛中)。

先頭の9番中島が三球三振であっさりワンアウト。このまま試合終了かなと諦めていたところ、次の坂本がじっくり見極めてフルカウントまで持ち込み、7球目のストレートがバットの先に当たって三遊間をコロコロ転がり、内野安打で出塁を果たす。ここでベンチが取って置きの増田大輝を代走起用。牽制しないクローザーx足のスペシャリストの対決となった。

次のウィーラーは増田が走るのを待っているように中々バットを振らず、1-2とあっさり追い込まれてしまう。この打席では走らないのかな、と思っていたウィーラーへの4球目、完璧なスタートを切った増田が悠々と2塁を陥れた。巨人サイドのボルテージが高まる。しかしウィーラーはライトフライに倒れてしまい、ツーアウトまで追い込まれてしまう。

 

二死2塁、3番丸の打順。丸は追い込まれてからの4球目、インローへの厳しいストレートを振り抜いて、一二塁間へと打球を転がす。抜けるかなと思われた打球をセカンドの柴田がダイビングキャッチで防ぐ。ファーストが間に合えば試合終了だったけど、体勢が悪かったため投げても内野安打になる可能性が高かった。それでも柴田は立ち上がり素早く送球。しかしそれはファーストではなくホームへ向けてのものだった。テレビではファースト近辺を映していたため何だか分からなかったが、送球を追って画面が移り変わった先では、増田がすでにホームへ飛び込んでいる瞬間だった。

 

クロスプレー。戸柱のタッチをヘッドスライディングでかいくぐった増田は、主審によってホームインが認められるも、DeNAサイドがすかさずリクエスト要求。結果次第で試合続行か試合終了かが決まる待ち時間となった。

映像を見ても増田が戸柱のミットをかわしているように見えるが、見解が分かれそうで何とも言えない。ところが視点を移してよく見ると、キャッチャー戸柱が右手にボールを持ったままだった。結果タッチは認められ判定通りのセーフ、3-3の同点で試合続行となった。

 

9回表3-3二死1塁。ここでDeNAが康晃を下ろし、国吉をマウンドへと上げた。ツーアウトだし何も下げる事はないだろうと思ったけど、懲罰的な何かだろうか。

打席にはこの試合再三チャンスを潰してしまっていた4番岡本。正直同点で満足していたので、裏を抑えて延長勝負という意識で見ていた。ところが国吉の2球目、岡本が本調子の時のスイングで捉えて打球が逆方向のライトスタンドへ。今シーズン第9号がこの場面で飛び出して、5-3と一気に逆転を果たす。ベンチはウィーラー、パーラ筆頭にお祭り騒ぎ。自分も混ざって「もっと前に打つ場面あっただろ」と岡本を小突いて祝福したい気持ちだった。

 

9回裏は中川。先頭の中井にヒットを許し、続く柴田に四球で無死1・2塁のピンチを背負ってしまうも、代打桑原が理想通りのゲッツー打を打ってくれたおかげで二死3塁。バントしてれば一死2・3塁で一打同点の状況を作れたのに。そしてラストバッター倉本を抑えてゲームセット。逆転勝ちで6連勝を決めた。

この試合終盤は、ラミレス采配の悪い部分が足を引っぱってくれたおかげでこちらの勝ち筋に持ち込めた展開だった。DeNAと戦うと相手の勝負弱さが印象に残るけど、最大の要因はラミレス監督にあるのかもしれない。

 

以下この試合のその他出来事をざっくりと。

 

亀井、芸術的インロー打ちで同点ホームラン。あのコースはよく打つよね。

 

パーラ、3回に出塁後飛びだしてアウト。前にもやってたし常習犯?

 

北村、随所にファインプレーを見せて貢献。これを機に守備下手なイメージ改めるか。

 

陽、何気に9回にレフトで出場。前日のウィーラーのエラーを見てリスクヘッジした模様。

 

 

以上。

ブログランキング・にほんブログ村へ