GOYG ~ジャイアンツを応援しながら野球通になれるよう頑張ってます~

ジャイアンツファンのブログ。考察記録を残して野球観戦の経験値を上げようと奮闘中。

【ヤ4-7巨】リリーフ7人が呼び込んだ勝利【長野オリンピックスタジアム】

序盤はストライクゾーンで勝負する事ができなかった桜井がランナーをためてしまい4失点。しかし継投でそれ以上の失点を許さず1点ずつ追い上げ8回に同点。延長で相手のミスから勝ち越しとダメ押しを決め逆転勝利した試合でした。

・慎重過ぎた桜井
・7人リレーで無失点
・デラロサ初登板
・マシソン復調
・5番陽猛打賞
・五十嵐跨いで暴投
・立岡連続代打安打

好投した阪神戦以来中5日での登板となった桜井でしたが、強力打線を意識しすぎてか慎重になっているように見え、初回・3回とランナーをためてしまいます。
両方とも大量失点の危機で5番のルーキー中山が簡単に凡退してくれたので1失点で済み、彼に助けられた感はあります。

しかし4回、ツーアウトまで持ってくるも、3つの四球で満塁としてしまいます。
この状況で一人目のバレンティンに内野安打を打たれて2失点目。続く村上にライト前に運ばれ2点タイムリーとなり勝ち越されます。
なおも1・3塁の状況で3度目の中山の打席でしたが、たたみかけるチャンスとばかりに代打雄平を送り込んできます。
桜井は雄平に対して、この回4つ目となる四球を与えてしまい、ベンチが諦めをつけて降板となります。

こうして見ると、強打者にビビって凡打者にイキってるように見え、巨人入団当初の山口(俊)のような感じがします。過剰なくらい強気になるか、平常心を保てるようになれば、もっと安定して抑えられると思うので、メンタル何とかの資格を持ってるコーチに何とかしてほしいところです。

桜井の残したランナーは、2番手の鍵谷が抑えて切り抜け、以降鍵谷-田口-デラロサ(新)-大竹-澤村-マシソン-中川、と計7人をつぎ込んで無失点リレーを成し遂げます。

中でも注目は初登板のデラロサでしょう。
球速が2回り速いクックといった感じで、コントロールは安定していて、ストレートの球速にはバラつきがあるものの、最速157km/hをマーク。そのストレートの見逃しが目立っていた気がします。
それというのもスライダーのキレがどうも良いようで、打者の手元で変化するタイプで、それを意識させられてストレートに手が出なかったのだと思います。
ストレートとスライダー、どちらを軸にするかでバリエーションができそうですが、バッターがどちらかに絞ってきたら痛打される危険性があります。もう一つ、持ち球にチェンジアップがあるようなので、そこも活かせればさらに幅が広がって、頼れる存在になってくれそうです。

もう一人の助っ人、オールスター前はコントロールの面で不安の残るピッチングを見せていたマシソンですが、今回はスライダーもきっちり制球されていて、危なげない内容で3者凡退で終えました。
なので、デラロサ・マシソン・中川の方程式構想はひとまず継続で大丈夫そうです。ここが磐石になれば優勝まで突っ走れるので、この3人にはさらなる活躍を期待しています。

そして打線の方ですが、苦手左腕の石川が相手という事があり、5番には大城ではなく陽が起用され、これが猛打賞の大当たりとなりました。
今回はポイントゲッターというより、チャンスメーカーとして大いに働いて、特に8回の先頭打者で出塁して、送りバントで進塁後、ビヤヌエバのタイムリーで同点のホームを踏んだ場面は鮮やかで、見ていて気持ちの良いシーンでした。

その打点を上げたビヤヌエバも、4回にヒットで出塁して炭谷のツーベースでホームに帰ってきたり、相変わらずの好守で危機を逃れたりと、走攻守で活躍してくれました。ここにきて欠かせないピースになりつつありますね。
なので今日は下位打線が核になって負けゲームから逃れられたなと思います。

そして追い付いて延長に入ってからですが、追いかけてた立場上10回時点でこちらは中川とマシソンを温存できていました。対してヤクルトサイドは五十嵐、清水、大下、久保と不安のある陣容です。

ヤクルトの延長一番手は40歳のベテラン五十嵐でした。10回表は陽、若林、ビヤヌエバをピシャリと抑えます。これを見てヤクルトベンチは11回も五十嵐を続投させることにしますが、結果から言うとこれが過ちとなりました。
ピッチャーの打順で代打立岡が送り込まれ、ファーストストライクを狙い澄ましたようにセンター前へ弾き返し出塁。これで立岡は7月7日の横浜戦に続いての代打ヒットです。ここにきて存在感が出てきました。

続く打席の大城へはバントの指示。3球目を何とか一塁線に転がし、それを捕球した五十嵐はセカンドが間に合わない模様のためファーストへ送球します。ところがこれが悪送球となり、ボールがライトのファールゾーンへと転がってしまいます。さらにこのボールの処理をライト雄平がもたついてしまい、1塁ランナー立岡はホームイン。打者走者の大城も3塁まで進みます。思わぬ形で勝ち越しを決めました。

これで気持ちが切れてしまったのか、五十嵐は続く亀井の2球目のストレートを真ん中へ放ってしまい、亀井がそれを逃さずとらえてライトスタンドへ。試合を決めるツーランホームランで7-4となりました。

解説の江本氏も言っていましたが、回跨ぎは気持ちを作り直さなければいけず、中々しんどいらしいです。
これを聞いて、今回のケースは延長という緊張感のある場面を全力で抑えた後に、場当たり的に回跨ぎをさせたような感じですから、五十嵐にとってはもう一度気合いを入れ直す事が難しく、あのような結果になってしまったのかなと思いました。

ともあれ負けゲーム濃厚だった展開をリリーフが踏ん張って勝ちにできた事は大きな財産で、どんな状況でも諦めない気持ちや、各自がベストを尽くせばチャンスは必ず来る、という意識が植え付けらたと思います。
チームが本当に良い状態だなというのを心から感じられた試合でした。
ブログランキング・にほんブログ村へ