GOYG ~ジャイアンツを応援しながら野球通になれるよう頑張ってます~

ジャイアンツファンのブログ。考察記録を残して野球観戦の経験値を上げようと奮闘中。

戸郷最長、久々藤浪、ポスト亀井

阪神1-4巨人(甲子園)2020.08.06

 

戸郷と藤浪、お互い甲乙付けがたい投手戦だったけれど、結果効率よく点を入れた巨人に軍配が上がった。テンポ良く進みすぎて、投手戦の割に緊張感が無かったところはある。ともあれカード勝ち越し決定。

 

戸郷は低めに集める丁寧なピッチングを終始披露した。この試合は低めの変化球主体で組み立てていたようで三振を量産。特に自信最長の7回を投げ終えた時の梅野から奪った三振は、フルカウントの瀬戸際でボール球を振らせる余裕の投球で、また1段ステップを登ったような印象を受けた。

 

それだけに、8回になった途端にセンター前の連打を浴びて降板したのは残念だった。低めのボールを狙ってセンター返ししているようなバッティングだったので、阪神サイドがここにきて攻め方を変えたのかもしれない。投球パターンを変えれば対応できたかもしれないけど、自信最長イニングの場面で変えるのは難しいのかもしれない。ここでの交代は妥当だと思う。

1軍ローテを守りながら着実に成長している戸郷、この感じだと年内に完投する日が来てしまうかもしれない。

 

後を受けたのはパーフェクト継続中の高梨。福留は抑えるものの、近本にセーフティバントを決められて移籍後初のヒットを許してしまう。小技で決められたあたり、近本も難敵だと認めての事だろうし、これもある意味勲章だと思う。

一死満塁の状況、高梨は次の糸井には理想的なショートゴロを打たせる事に成功。ゲッツー無失点でチェンジ、と思ったらセカンドの尚輝がファースト送球の前にもたつき、一塁がセーフとなって失点してしまう。

 

二死1・3塁でサンズを迎える状況となり高梨から大竹にスイッチ。サンズに対して追い込むもののボールを見極められて苦しい大竹。結局決め手にかけて四球となり二死満塁、4番大山を迎える。

この試合一番緊張感のある場面、しかし2球目の浮いたスライダーを大山が打ち損じてショートゴロとなり、盛り上がった場面はあっけなく終了。この試合一番の難所を乗り越えた。

 

阪神の先発は藤浪、前回対戦がいつだったか定かではないけれど、記憶の中では東京ドームで7回くらいまでアウトロー中心に見事に制球して、1個の死球から嘘のように崩れていった試合が鮮明に残っている。

それと比べるとこの日の藤浪は球の速いコントロール荒めのピッチャーという印象で、突如荒れるというより、元々このくらいの荒れ具合ですよ、という感じのピッチングだった。

ただそれで持っているものが良いので、カットボールとフォーク、自慢の速球で藤浪が主導権を握っていて、巨人打線は終始自ら突破口を開く事ができなかった。

 

それでも得点ができたのは、藤浪自ら招いた出塁によるもの。3回の得点は先頭の尚輝にストレートの四球を出し、戸郷が送ってこの日1番の若林が技ありタイムリー。6回の得点はピッチャーバッターの戸郷のあたり損ないのゴロを藤浪が処理出来ずに出塁を許し、坂本がヒットで走者を溜めて、4番岡本が外の直球を狙い打ってフェン直2点タイムリー。大城も続いて追加点で計4点ゲットという流れだ。

セットポジションになったらヒットが出たのが偶然なのか分からないけれど、次回対戦の時は粘って四球を獲得するなど、自ら出塁してチャンスを作り出して欲しい。

 

前述の中で若林が1番に抜擢された事に触れたけれど、意外だったのがライトで起用された事。パーラでも松原でも重信でもなく若林なのは、期待値の現れなのだろうか。それで結果に繋がっているのだから原采配恐るべし。

 

日曜日に先発投手を一人上げる関係で、

野手から一人落とされる事が示唆されている。恐らく若林、重信、松原のうちの誰かだろうと思うので、生き残りを欠けたレースは若林が一歩リード、松原も最近ヒットを打っているので、重信の立場が苦しいといったところか。

それにしても指揮官は最近亀井の後釜、左打ちの外野手の1番バッターを見つける事にご執心な模様。フォームが段々亀井に似てきている尚輝じゃダメなんすかね。ちなみに当の亀井はここ数試合出番なし。ベンチで明るくしていたのでただの休養だと思われる。

 

 

以上。

ブログランキング・にほんブログ村へ