GOYG ~ジャイアンツを応援しながら野球通になれるよう頑張ってます~

ジャイアンツファンのブログ。考察記録を残して野球観戦の経験値を上げようと奮闘中。

気迫と希薄

阪神2-7巨人(甲子園)2020.08.04

 

3-2と1点リードで迎えた7回裏、80球程度で完投ペースだった菅野が打球をスネに受けて一時ベンチに下がるアクシデント。治療後に再びマウンドに戻り気合でこの回を3人で締める。直後の8回表、菅野を援護したい打線は北村、丸が連続出塁を果たしクリーンアップへ。綺麗に打って決めたかったところだけど、打ち取られた当たりを阪神の守備ミスのおかげで2点ゲット。最後は大城がタイムリーをキッチリ打ってダメ押し。菅野に無傷の6勝目をプレゼントした。

 

先発菅野は少し荒れ気味の制球だったけれど、スライダーとシュートを駆使して内外の投げ分けで組み立てている感じだった。

この試合ではランナーを背負う場面が多く、セットポジションで投げてる印象が残る。けどランナーは出しても進塁は許さないのが流石で、6回まで2塁を踏まさない安定した内容だった。

 

しかし6回にランナーを出した後、サンズに得意のスライダーを捉えられレフトスタンドに運ばれ2失点。菅野が伏兵にホームランを打たれるのはよくあるけれど、3番バッターに決め球をしっかり打たれるというのは中々珍しい場面。中継の実況によれば、サンズはスライダー打ちが得意らしいので、菅野にとって要注意打者が現れた事になる。

 

後続を抑えて仕切り直したい7回にはアクシデントが。先頭の梅野のセンターに抜けるかという打球を右足でブロック。落ちたボールを掴んでファーストへ送球しアウトを奪う。しかしマウンド上の菅野がうずくまる状況。スネに当たっていたので耐えられない激痛が走ったのだろう、抱えられながら一旦ベンチに引き下がる。よく送球できたなと思う。

球数がまだ80球台だったので、ブルペンでは誰も用意していない状況。肩を作るのが早い鍵谷に代わるのかなと思っていたら、しばらくして菅野が再登場。痛みを無理矢理抑えて出てきたのでだろう。その後の投球を見る限り、影響無さそうに見えるけど実際のところが気になる。負傷後に変化球が低めにバッチリ決まるようになったのは、この場面で意識を集中させた結果だろうか。

 

一方打線の方は、阪神先発ガルシアからヒット5本奪い、その内4本が長打という内容。点に結びついたのが坂本と北村のソロホームランと、大城ツーベースの後の丸のシングルヒット。5安打3得点なので効率が良いっちゃ良いけど、ホームランで1点ずつしか取れないのが勿体ない感じ。5番以降のウィーラー、中島、陽のオッサントリオが出塁してればもうちょっと楽になったのかな。中でも陽は2三振した後松原に代えられていたので、ちょっと立場が危うい模様。

 

6回から登板した望月には2イニングをパーフェクトに抑えられてしまう。しかし菅野が気迫のピッチングを見せた直後の8回、3番手馬場の制球が安定していない事もあり、北村のヒット、代走増田の盗塁、丸の四球で無死1・2塁のチャンスが訪れる。

 

打席の坂本は送りバントの構え。菅野があの状態で投げきったので、何としても追加点を取りたい現れに思えた。けれど見逃しとファールでツーストライクと追い込まれてしまう。ここでヒッティングに切り替え、馬場が投じた4球目のスプリットを引っ掛ける。最悪のピッチャーゴロでゲッツー、と思ったらすでに1塁ランナーの丸が2塁ベース付近に。馬場がそれを見て慌てたのだろう、2塁への送球がそれて後逸し、ボールがセンターへ点々と転がる。その間に2塁ランナー増田が生還し4-2、無死1・3塁となおもチャンスが続いた。

 

続く岡本は凡退し一死2・3塁。5番はウィーラーから途中交代していた重信が引っ掛けてショートゴロ。しかし前進守備を敷いていた木浪がボールを弾くエラー、3塁ランナー坂本が悠々生還で5-2となった。

このプレーも前のプレーもエンドラン(ゴロゴー)が出されていた様子で、それに慌てた阪神守備陣がエラー連発で自滅といった構図。増田の盗塁の際はボールをこぼしたり、この前の回でもボーアが飛び出してアウトになったり、後の回でも暴投があったりと、阪神サイドの荒いプレーが目に付いた試合だった。そのおかげで負傷した菅野を下げられる展開になったので、こちらとしては助かるけれども。

 

エースの気迫と阪神サイドの希薄な守備で初戦をものにできた。次戦はかなり久しぶりの藤浪が登板するので、勝つ事より何事もないのを祈っている。

 

以下この試合のその他出来事をざっくりと。

 

 

北村、プロ初本塁打&第一子誕生。おめでとう!

 

若林&沼田、昇格。沼田はまだ早い気もするけど頑張れ。

 

高梨、パーフェクト継続中。どこまで続くかね。

 

 

以上。

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ